【2008/08/07】
ハンディカムやサイバーショットに付属のソフトウェア「Picture Package」「ImageMixer Ver.1.5」はWindows Vista
(R)
には対応しておりません。
対象のソフトウェアをWindows Vista
(R)
にインストールしてしまったお客様に、アンインストール支援ツール「Picture Package Uninstaller」を提供いたします。
※
Windows Vista
(R)
上で「プログラムの追加と削除」からアンインストールを試みた方も、「SONY DVD Handycam USB Driver」や「ImageMixer Ver.1.5」などのプログラムが削除できずに残る場合があります。
本アンインストール支援ツールを使用して完全に削除してください。
・
Picture Package Ver.1.0 / 1.1 / 1.2 / 1.2.1 / 1.5 / 1.5.1 / 1.6 / 1.6.1 / 1.7 / 1.8 / 1.8.1
・
ImageMixer Ver.1.5 for Sony / 1.5 for DVD Handycam
※
付属のCD-ROMからインストールした関連プログラムも一部を除いて同時にアンインストールされます。
Windows Vista
(R)
Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business/Enterprise
下記の使用許諾契約をよくお読みの上、「同意する」ボタンをクリックしてください。
Picture Package Uninstallerの【PicturePackageUninstaller_update0807f.exe】( 約257KB [264,032バイト] )のダウンロードが開始されます。
本契約は、お客様(以下お客様とします)とソニー株式会社(以下ソニーとします)との間で、お客様がダウンロードする下記ソフトウェア(以下許諾ソフトウェアとします)の使用権の許諾に関する条件を定めるものです。お客様が欄外の「同意する」ボタンをクリックすることにより、お客様は本契約の条項を承諾したものとみなします。 許諾ソフトウェア名称: Picture Package Uninstaller 第1条(総則) 許諾ソフトウェアは、日本国内外の著作権法並びに著作者の権利及びこれに隣接する権利に関する諸条約その他知的財産権に関する法律によって保護されています。許諾ソフトウェアは、本契約の条件に従いソニーからお客様に対して使用許諾されるもので、許諾ソフトウェアの著作権等の知的財産権はお客様に移転いたしません。 第2条(使用権) 1.ソニーは、許諾ソフトウェアの非独占的な使用権をお客様に許諾します。 2.本契約によって生ずる許諾ソフトウェアの使用権とは、お客様が所有するパーソナルコンピューターにおいてのみ、お客様が許諾ソフトウェアを私的に使用する権利をいいます。 第3条(権利の制限) 1.お客様は、許諾ソフトウェアを再使用許諾、貸与又はリースその他の方法で第三者に使用させてはならないものとします。 2.お客様は、許諾ソフトウェアを用いて、ソニー又は第三者の著作権等の権利を侵害する行為を行ってはならないものとします。 3.お客様は、許諾ソフトウェアの全部又は一部を複製、複写したり、これに対する修正、機能追加等の改変をすることができません。 4.お客様は、法律によりその制限等が禁止されている範囲を越えて、許諾ソフトウェアに関しリバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等のソースコード解析作業を行ってはならないものとします。 5.お客様は、お客様の許諾ソフトウェアに関する権利の全部または一部を第三者に譲渡することはできません。 6.お客様は、許諾ソフトウェアの一部を許諾ソフトウェアから切り離して使用してはならないものとします。 第4条(許諾ソフトウェアの権利) 許諾ソフトウェアに関する著作権等の一切の権利は、ソニーに帰属するものとし、お客様は許諾ソフトウェアに関して本契約に基づき許諾された使用権以外の権利を有しないものとします。 第5条(責任の範囲) 1.許諾ソフトウェアの一切(全ての構成部分、媒体、マニュアルなどの関連書類、電子文書及び本契約書を含みます)に関連してお客様又は第三者に生じた損害(許諾ソフトウェアをご使用になった結果生じたパーソナルコンピューターやその他のシステムへの損害を含みます)に対してソニーが負うべき責任の範囲は、ソニーに故意または重大な過失がある場合を除き、許諾ソフトウェアの使用権取得に際してお客様が負担された金額を超えないものとします。 2.ソニーは、いかなる場合であっても、直接間接を問わず、特別な事情により生じた損害、付随的に生じた損害および逸失利益を含み、お客様に生じた現実の通常損害以外の損害につき責任を負わないものとします。 第6条(無保証) 許諾ソフトウェアの一切(全ての構成部分、媒体、マニュアルなどの関連書類、電子文書を含みます)は何等保証もない現状有姿のままで提供されるものであり、お客様は許諾ソフトウェアをご自身の責任において使用するものとします。ソニーは、許諾ソフトウェアにエラー、バグ等の不具合がないこと、又は許諾ソフトウェアが中断なく稼動すること、許諾ソフトウェアが知的財産を含む第三者の権利を侵害しないこと、商品性を有すること又はお客様の目的に適合することを含め、許諾ソフトウェアに関して、明示であると黙示であるとを問わず何等の保証をいたしません。 第7条(第三者に対する責任) お客様が許諾ソフトウェアを使用することにより、第三者との間で著作権、特許権そのほかの権利の侵害を理由として紛争を生じたときは、お客様自身が自らの費用でこれを解決するものとし、ソニーに一切の損害又は負担をかけないものとします。 第8条(契約の解約) 1.お客様は、許諾ソフトウェアの使用を中止することにより、いつでも本契約を解約することができるものとします。 2.ソニーは、お客様が本契約に定める条項に違反した場合、直ちに本契約を解約することができるものとします。 3.前二項の規定により本契約が終了した場合、お客様は直ちに許諾ソフトウェアの全てを廃棄するものとします。尚、ソニーが要求した場合、お客様が許諾ソフトウェアを廃棄した旨を証明する文書をソニーに差し入れるものとします。 4.第4条乃至第7条、第8条第3項及び第4項ならびに第9条の規定は、本契約の解約後も有効に存続するものとします。 第9条(その他) 1.本契約は、日本国法に準拠するものとし、本契約に関する紛争は東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。 2.お客様は、陪審審理を受ける権利を放棄するものとします。 3.お客様は、許諾ソフトウェアを日本国外に持ち出して使用する場合、適用ある輸出管理規制、法律、命令に従うものとします。 4.本契約の一部条項が法律によって無効となった場合でも、当該条項以外は有効に存続するものとします。 5.本契約に定めなき事項又は本契約の解釈に疑義を生じた場合は、お客様及びソニーは誠意をもって協議し、解決するものとします。 Copyright 2008 Sony Corporation
【Picture Package Uninstallerの使用手順】
【ご注意】
・
以下の作業をおこなうときは「管理者権限」でログオンしてください。
・
他のアプリケーションや常駐ソフトは終了させてから作業をおこなってください。
ダウンロードした「PicturePackageUninstaller_update0807f.exe」をダブルクリックし、Picture Package Uninstallerを起動します。
[進捗状況]の枠内に「対象プログラムを確認しました」が表示されます。
「○○○○をアンインストールしました。」と薄く表示されますので、○○○○の対象プログラム名を確認し[開始]をクリックします。
対象プログラムのアンインストールが始まります。
アンインストール中はボタンをクリックする作業が何度か発生しますので、その都度内容を確認しながら作業をおこなってください。
【ご注意】
・
アンインストール中に「InstallShield ウィザードの完了」画面が表示された場合は、[いいえ、あとでコンピュータを再起動します。] にチェックを入れ、[完了] をクリックして作業を続行してください。
・
「InstallShield ウィザード」画面の[キャンセル]ボタンをクリックした場合、実行中のアンインストールはキャンセルされますが、アンインストールの対象プログラムが他にも残っている場合は、次の「InstallShield ウィザード」画面が表示されますので、全ての画面で[キャンセル]ボタンをクリックしてください。
また、「InstallShield ウィザード」画面の[キャンセル]ボタンをクリックした場合、アンインストール中のプログラムが完全に削除されず、パソコン上に残ってしまう場合があります。
プログラムを完全に削除する場合は、再度Picture Package Uninstallerを実行してください。
すべての対象プログラムのアンインストールが完了すると、コンピュータの再起動を促すメッセージが表示されます。 [OK]をクリックし再起動をおこなってください。
以上で対象プログラムのアンインストールは完了です。