PRIVACY NOTICE

Catalyst Browse/Catalyst Prepare/Catalyst Prepare Plugin/Catalyst Edit

お問い合わせフォーム プライバシーポリシー


本プライバシーポリシーは、ソニー株式会社(本社所在地:東京都港区港南一丁目7番1号)(以下「ソニー」といいます)が 下記の“Catalyst Browse”、“Catalyst Prepare”、“Catalyst Prepare Plugin”、“Catalyst Edit”と称するPCアプリケーション及び/又はサービス(以下それぞれを個別に及び/又は総称して「CATALYST APP」といいます)についてのお客様のお問い合わせに関して収集データ(以下に定義します)をどのように取集、利用、保管及びその他処理しているかを定めています。本プライバシーポリシーは、利用停止又は消去請求権を含む、収集データの保護に関する権利について定めています。お客様の権利やその行使方法に関する詳細な情報は下記「8. プライバシー権」に定められています。

本プライバシーポリシーにおいて「ソニーグループ各社」とは、ソニーの親会社であるソニーグループ株式会社及びその支配する法人のことをいいます。「支配」とは、その法人の議決権の少なくとも50%を直接若しくは間接的に保有すること又はその法人の経営を実質的に支配する権限を有することをいいます。

なお、本プライバシーポリシーは、CATALYST APPについてのお客様のお問い合わせに関する収集データの取扱いにのみ適用され、他のソニー製品、ソフトウェア、サービスのご使用に関してお客様に適用される別途のプライバシーポリシーがあるときは、本プライバシーポリシーは、当該プライバシーポリシーとは独立して適用されます。

1.ソニーが収集する情報

ソニーは、お客様のCATALYST APPについてのお客様のお問い合わせに関して、お客様の個人情報を含む下記の情報(以下「収集データ」といいます)を収集します。
(1)     お客様を識別する情報
     これには以下のような情報が含まれます。
     (a)     氏名
     (b)     メールアドレス
     (c)     居住国/地域
(2)     お問い合わせに関する情報
     これには以下のような情報が含まれます。
     (a)     対象のCATALYST APP
     (b)     対象のCATALYST APP Ver情報
     (c)     対象のCATALYST APPをご使用のお客様のPCのOS情報
     (d)     お問い合わせ内容

2. 収集データの利用目的

ソニーは、お客様のお問い合わせに対応するため、収集データを利用します。

3. 収集データの他の利用者

収集データは、下記のソニーグループ各社や第三者が利用することがあります。

業務委託先

ソニーは、上記の目的のために、ソニーの業務委託先(ソニーグループ各社を含みます)に収集データの取扱いを委託することがあります。


ビジネス移転

ソニーが事業の全部又は一部を売却又は移転した場合、収集データはかかる事業の一部として当該売却先又は移転先に提供される場合があります。この場合、当社は当該提供の事実についてお客様に適切に通知します。

法令遵守・実施

ソニーは、お客様からの若しくはお客様に対する苦情について調査を行うため又は違法行為、犯罪その他の有害とみなされる行為に対してソニー、ソニーグループ各社若しくは第三者の利益を保護するために、法令や警察その他の行政機関からの要請に基づき、収集データを保持、利用し又は第三者に開示することがあります。

4. 収集データの管理及び保持

ソニーは、CATALYST APP配信終了後6ヶ月が経過するまでの間、収集データを保持することができ、同期間経過後は収集データは匿名化又は削除されます。なお、ソニーが法令に基づき収集データを保持する場合があることにつき、予めご了承ください。

5. 収集データの国外への転送

収集データは、本プライバシーポリシーにおいて定める目的でアメリカ合衆国及びインドへ転送されることがあります。また、収集データは、アメリカ合衆国及びインドにある業務委託先のスタッフにより処理、閲覧される場合があります。なお、アメリカ合衆国の個人情報保護に関する法制度の概要はこちらから、インドの個人情報保護に関する法制度の概要はこちらからご確認ください。


6. 安全管理のための措置

ソニーでは、国際標準化機構 (ISO) の27001規格群や米国国立標準規格研究所(NIST)のSP800シリーズなどの業界標準やベストプラクティスに基づき定められたソニーグループ各社共通のポリシーを適用し、弊社が取得・保有する個人情報に対して厳重なセキュリティ対策を講じています。この対策には、組織的な情報セキュリティマネジメントの実施や定期的な見直し、従業員に対する定期的な教育研修、定期的な情報資産の棚卸、物理的な安全管理措置の実施(従業員の入退室管理、端末管理等)、通信の暗号化、厳格なアクセス制御、情報システムに対する定期的な脆弱性管理、などが含まれます。また、ソニーでは、お客様から取得した収集データの一部をアメリカ合衆国にあるデータホスティングプロバイダに保存することがあります(上記「5. 収集データの国外への転送」参照)。この場合、弊社は、同プロバイダにおいて情報の安全管理のために必要かつ適切な措置が行われていることを確認の上、上記保存を行います。なお、日本にあるソニーグループ各社は、国内ソニーグループ・共通プライバシーポリシーにおいても個人情報の取り扱いに関する基本方針を表明しています。安全管理措置の概要については同ポリシーもご参照ください。

7. お子様のご利用に関する方針

ソニーは、児童に関する個人情報の収集、保管及び使用に適用される法令及び規則の全てを遵守するよう努めます。なお、お客様のお子様がお客様の同意なく個人情報をソニーに提供していたことに気付かれた場合、下記「10. お問い合わせ窓口」に記載するお問い合わせ窓口にご連絡ください。

8. プライバシー権

お客様は、ソニーが保有している収集データの複製や、訂正、修正、削除、拒否などの請求をする権利を有します。これには、お客様が、特定の収集データをお客様またはお客様が選んだその他の組織に対して、構造化された機械可読性のあるフォーマットで提供することを請求する権利も含まれます。加えて、一定の場合(特に、契約または法的な義務を履行するために情報の取扱いが必要ではない場合)にお客様は、ソニーによる情報の取扱いに対して異議を申しでることができる権利も含まれます。お客様が当該請求を行う場合は、こちらまでご連絡ください。

9. 本プライバシーポリシーの変更

ソニーは、法令で認められた範囲において、本プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。この場合、対象アプリケーション上で変更に関するお知らせを掲載することによってお知らせいたします。

10. お問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーについてご質問やご懸念がある場合又は収集データについてお客様が有する法的権利を行使されたい場合、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
[https://www.sony.jp/support/]

最終更新日:2024年3月

Submit a question to our support team.

Please fill in the field marked with an *.
フォームに英語で記入してください。 英語以外の言語でフォームにご記入いただいた場合、ご返答が遅れたり、ご返答できない場合がございます。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*