PlayMemories Home DVD-Video アドオンソフトウェア提供のご案内

ご注意

このソフトウェアは、“PlayMemories Home”Ver.3.0以上でご使用することができます。
Ver.3.0未満をお使いの場合、“PlayMemories Home”を最新版にアップデートしてお使いください。
最新版のダウンロードは< こちら >

カメラで撮影したハイビジョン画質(AVCHD形式)の動画を使用してDVD-Videoを作成するには、一度だけ認証をおこなう必要があります。このビデオを使用してディスク作成する場合は、ビデオの再生時間の3~5倍の時間が必要な場合があります。

*
ダウンロードおよびインストールにあたっては、以下の説明をよくお読みの上、実施していただきますようお願い申し上げます。

ダウンロードおよびインストールの流れ

必要なものを準備する

  • ソニー製のAVCHD記録に対応したカメラ
  • カメラ付属のUSBケーブル
  • 以下の環境を満たしたパソコン
    • PlayMemories Home(機能拡張版)をインストールしている
    • インターネットに接続されている

対象製品

ソニー製のAVCHD記録可能なカメラ付属のPlayMemories Home

ダウンロードおよびインストールの手順

STEP1
「ダウンロードマネージャ」をダウンロードする
  1. ダウンロードマネージャは、以下の情報をソニーが管理するサーバーに送信します。ソニーはこれを「DVD-Video アドオンソフトウェア」提供における管理、診断、検討の目的で使用します。
  • お客様のパソコンのOS
  • PlayMemories Homeの設定
  • ダウンロードマネージャのバージョン
  • お使いのカメラの製品型名、製品コードならびにシリアル番号
    *
    なお、ダウンロードマネージャが送信する情報には、個人を特定する情報は一切含まれません。
  1. 「ソフトウェア使用許諾契約書」をご確認ください。
    上記 1、2 にご同意いただいた場合のみ、[同意する] ボタンをクリックしてください。ダウンロード画面が表示されたら [保存] をクリックし、保存先に [デスクトップ] を指定してください。
    プログラムファイルのダウンロードが開始されます。

ソフトウェア使用許諾契約書

DownloadManager_1402b.exe
(2,662,936 バイト)
STEP2
「ダウンロードマネージャ」でお使いのパソコン環境を確認し、「DVD-Video アドオンソフトウェア」をダウンロードする
*
以下の作業をおこなうときは「管理者権限」でログオンしてください。
  1. ダウンロードしたファイル【DownloadManager_1402b.exe】をダブルクリックしてください。
  1. 「ダウンロードマネージャ」が起動します。
    表示される項目を確認し、[開始]をクリックします。
    画面の案内に従って操作を進めてください。
    *
    カメラとパソコンのつなぎかたについては、付属の取扱説明書をご覧ください。
  1. [完了] をクリックすると、[ファイルのダウンロード] 画面が表示されます。
    [実行] をクリックします。
    「DVD-Video アドオンソフトウェア」のダウンロードが始まります。
    *
    OSによっては、[実行] をクリックした後にセキュリティ警告のダイアログが表示される場合がありますが、問題ありませんので [続行] をクリックください。
    *
    ご利用のセキュリティソフトの設定によっては、プログラムのダウンロードがおこなえない場合があります。その場合には、セキュリティソフトの設定を確認してから、再度ダウンロードをおこなってください。
STEP3
「DVD-Video アドオンソフトウェア」をインストールする
*
PlayMemories Home を起動している場合は終了してください。
  1. 自動的に「DVD-Video アドオンソフトウェア」のインストール画面が表示されます。 [次へ] をクリックします。
  2. [使用許諾契約] 画面が表示されます。
    [使用許諾契約に同意します] をクリックし、[次へ] をクリックします。
  3. [インストールの開始] 画面が表示されます。[インストール] をクリックします。
  4. DVD-Video アドオンソフトウェアのインストールが始まります。
  5. 「PlayMemories Home」が起動します。

以上で、「DVD-Video アドオンソフトウェア」のインストールは完了です。
PlayMemories Homeを起動し、メニューの[ ディスク作成]-[DVD-Video(STD)]でDVDが作成できることをご確認ください。