ソニー提供のネットワークサービス「PlayMemories Online」に画像をアップロードして、指定した家族や友人とプライベートに画像を共有できます。
-
Finderを起動して[アプリケーション]をクリックし、[PlayMemories Online アップローダー]をダブルクリックする。
「PlayMemories Online アップローダー」が起動する。
-
Finderなどからアップロードしたい画像を選び、「PlayMemories Online アップローダー」にドラッグ&ドロップする。
-
アップロード画面に従って、画像をアップロードする。
ヒント
- アップロードと同時に、アルバムをシェアしているメンバーへメールを送信できます。アルバム、その他について詳しくは、「PlayMemories Online」のWebサイトをご覧ください。
ご注意
- 初めて「PlayMemories Online」をお使いになるときは、アカウントの登録が必要です。
- ログイン画面で「PlayMemories Online」のウェブサイトで取得したアカウント、パスワードを入力する必要があります。自動的にログインする設定の場合は入力する必要はありません。
- 「PlayMemories Online」は、地域によっては対応していない場合があります。
アップロード画面の各部説明

A | ![]() |
「PlayMemories Online」にログインする。 |
B | サムネイル一覧 | アップロードする画像のサムネイルが一覧で表示される。Finderなどからサムネイルをドラッグ&ドロップして画像を追加できる。![]() ![]() ![]() サムネイルをダブルクリックすると、画像にコメントを付けたり、アップロードするビデオの長さを調整できる。 |
C | アルバム | アップロード先のアルバムを選ぶ。アルバムをウェブ上で公開するかどうか設定する。 |
D | アップロード | ネットワークサービスにアップロードする。 |
E | キャンセル | ネットワークサービスへのアップロードを中止して、アップロード画面を閉じる。 |
F | 設定 | アップロード時の画像変換設定ができる。 |
商標について
- PlayMemories Onlineはソニー株式会社の商標です。
- MacはApple Inc.の商標です。