ILCE-7SM3 本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.11


ご利用の端末からはシステムソフトウェアのダウンロードが行えません。WindowsまたはMac OSの動作するPCをご利用ください。
ご利用のPCで開けるメールアドレスをご指定ください

アップデート内容

Ver. 2.11 公開日:2022-09-14

※常に最適な機能・性能をご使用頂くため、最新のソフトウェアをご利用ください

動作安定性を改善しました。
Ver. 2.10 公開日:2022-06-14
  1. PCリモート接続中のプロキシー記録が可能になりました。
  2. 瞳AFの精度を向上しました。
  3. カスタムホワイトバランスの動作安定性を改善しました。
  4. 太陽など強い光源下におけるアイセンサーの検知性能を改善しました。
  5. 動作安定性を改善しました。
Ver. 2.01 公開日:2021-04-22
  1. ピクチャープロファイルが「切」のときにピクチャープロファイルが適用される場合がある事象の修正
  2. Imaging Edge Desktop (Remote)、Imaging Edge Mobileで接続中の動作安定性向上
  3. 高速シャッタースピードで撮影中にまれにエラー表示が出る事象の修正
  4. 「設定の保存/読込」でメモリーカードに保存した設定ファイルを読み込みできない場合がある事象の修正
  5. 動作安定性の向上
Ver. 2.00 公開日:2021-02-25

アップデートされた機能の使い方はヘルプガイドを御覧ください

  1. ピクチャープロファイルのプリセット「PP11:S-Cinetone」の追加

      ピクチャープロファイルのプリセットに肌色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」を追加しました。

  2. スロー&クイックモーション動画で手振れ補正モード「アクティブ」に対応

      「S&Qフレームレート」が120fps以上のとき、「アクティブ」は選べません。

  3. 動作安定性向上
Ver. 1.02 公開日:2020-10-29
  1. 一部のUSB-LAN変換アダプターとの組み合わせで画像が正しくFTP転送されない事象の修正

      ※ すべてのUSB-LAN変換アダプターの動作を保証するものではありません。

  2. iPhoneでのUSBテザリングの接続安定性向上

      ※ USBテザリング機能は現時点でiOS14に対応しておりません。
      ※ USB PD(USB Power Delivery)規格に対応したスマートフォンとUSBケーブルのご使用をおすすめします。

  3. その他の動作安定性向上