画像を仕分け、絞り込む
プレビューエリアに表示した画像をカラーラベルや5段階に評価付けしたランクごとに仕分けし、重要な画像を絞り込めます。また、絞り込んだ画像に対して、まとめて現像処理を行うこともできます。

ホームページでも詳しい情報を紹介しています。
1
次の方法で画像にラベル付けやランク付けを行う。
  • ラベル付けをしたい画像をプレビューエリアに表示し、プレビューエリア右下のをクリックして、各カラーラベルを強調表示する。
  • 評価付けをしたい画像をプレビューエリアに表示し、プレビューエリア右下のをクリックして、設定したい数の星マーク(★)を表示する。

    選択した画像にカラーラベルとランクが設定されます。
2
サムネイルエリア上部の[絞り込み]ドロップダウンリスト、カラーラベル、RAW画像のみ表示ボタンを使って、一括操作をしたい画像を絞り込む。
絞り込み条件の画像のサムネイルだけが表示されます。
ヒント
キーボードショートカットを使いラベル付けや評価付けを行うことができます。
Windows Mac
評価 0 0 0
1 1 1
2 2 2
3 3 3
4 4 4
5 5 5
カラーラベル 6 6
7 7
8 8
9 9
ズームイン Ctrl+
Ctrl+.(ピリオド)
Ctrl++
Command+
Command+.(ピリオド)
Command++
ズームアウト Ctrl+
Ctrl+,(コンマ)
Ctrl+-
Command+
Command+,(コンマ)
Command+-
ピクセル等倍 Ctrl+ Command+
ウィンドウサイズに合わせる Ctrl+ Command+
画像の表示位置を調整する Alt+ alt+
Alt+ alt+
Alt+ alt+
Alt+ alt+
現像する Ctrl+E Command+E
全て選択 Ctrl+A Command+A
左回転(反時計方向) L L
右回転(時計方向) R R

1 絞り込み ドロップダウンリストから、絞り込みたい画像のランク(星マーク(★)の数)、またはカメラ名かレンズ名を選択します。[絞り込みなし]を選択すると、ランク、カメラ名、レンズ名の絞り込みが解除されます。
2 カラーラベル 絞り込みたいカラーラベルのマークをクリックして選択します。
3 解除 ランク、カメラ名、レンズ名、カラーラベルなどのすべての絞り込みを解除します。全画像のサムネイルが表示されます。
4 RAW画像のみ表示 RAWデータのみが表示されます。

3
絞り込んだ画像を選択し、一括して現像処理を行う。
保存先のフォルダーを選択し、ファイルフォーマットとファイル名を指定して保存します。
  • [ファイル]メニューから[現像出力]を選択する。
  • 右クリックして表示されるメニューから[現像出力]を選択する。


    保存するファイル形式、フォルダー、ファイル名を指定して、[保存]をクリックする。
    保存してある調整値(画質処理設定)を適用することもできます。
ヒント
Image Data Converterで付けたカラーラベルや画像の評価(星マーク(★)の数)をAdobe Photoshopなど、
他のアプリケーションで利用するにはXMP形式で保存してください。