PlayMemories Studio™のつかいかた

リモートプレイ

リモートプレイとは

リモートプレイとは、PlayStation®VitaやPlayStation®PortableにPlayStation®3の画面を表示して、「ワイヤレスLAN経由」「インターネット経由」のいずれかの方法でPlayStation®3を遠隔操作する機能のことです。

詳細は、PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[オンラインマニュアル]を選択するか、「PlayStation®3のユーザーズガイド」をご覧ください。

リモートプレイをご利用いただくには、PlayStation®Vita 、またはPlayStation®Portableのシステムソフトウェアを最新バージョンにアップデートする必要があります。

20GBモデルのPlayStation®3をご利用の場合は、アクセスポイント経由でリモートプレイを行う必要があります。詳細は、PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[オンラインマニュアル]を選択するか、「PlayStation®3のユーザーズガイド」をご覧ください。

インターネット経由でのリモートプレイの場合、あらかじめSony Entertainment Networkのアカウント登録が必要です。

インターネット経由でのリモートプレイの設定方法に関する詳細は、PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[オンラインマニュアル]を選択するか、「PlayStation®3のユーザーズガイド」をご覧ください。

ワイヤレスLAN経由でのリモートプレイの設定方法に関する詳細は、PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[オンラインマニュアル]を選択するか、「PlayStation®3のユーザーズガイド」をご覧ください。

PlayStation®Vitaでのリモートプレイの準備

リモートプレイをはじめて使用するときは、リモートプレイに使用するPlayStation®VitaをPlayStation®3に機器登録する「ペアリング」が必要です。ペアリング済みの機器を使用するときは再度ペアリングする必要はありません。

ペアリングの手順

  • PlayStation®Vitaを起動し、[リモートプレイ]を起動します。
  • PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[設定]→[リモートプレイ設定]→[機器登録]→[PS Vita]を選択します。
  • ペアリングの手順の2で表示された番号をPlayStation®Vitaの[リモートプレイ]で入力します。
  • PlayStation®3とPlayStation®Vitaの画面の指示にしたがって操作し、ペアリングを完了します。

リモートプレイは以下の手順で行います。

リモートプレイの手順

  • PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[リモートプレイ]を選択して接続待機状態にします。
  • PlayStation®Vitaの[リモートプレイ]で、ホームネットワーク経由で接続する場合は[家庭内で接続する]を、インターネット経由で接続する場合は[インターネット経由で接続する]を選択します。
  • 画面の指示にしたがってPlayStation®3に接続します。
  • 接続に成功すると、PlayStation®VitaにPlayStation®3の画面が表示されます。
  • PlayStation®Vitaを操作してPlayMemories Studio™を起動します。
  • リモートプレイを終了するときは、PlayStation®VitaのPSボタン(HOMEボタン)を押して、リモートプレイのLiveArea™をはがします。

3G回線経由でのリモートプレイはできません。

PlayStation®Portableでのリモートプレイ

リモートプレイをはじめて使用するときは、リモートプレイに使用するPlayStation®PortableをPlayStation®3に機器登録する「ペアリング」が必要です。ペアリング済みの機器を使用するときは再度ペアリングする必要はありません。

ペアリングの手順

  • PlayStation®PortableとPlayStation®3をUSBケーブルで接続します。
  • PlayStation®PortableのXMB™(クロスメディアバー)で[設定]→[USB接続]を選択します。
  • PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[設定]→[リモートプレイ設定]→[機器登録]を選択します。
  • PlayStation®3の画面の指示にしたがって操作するとペアリング完了です。

リモートプレイは以下の手順で行います。なお、リモートプレイ時には、PlayStation®PortableとPlayStation®3をUSB接続する必要はありません。

リモートプレイの手順

  • PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[リモートプレイ]を選択して接続待機状態にします。
  • ホームネットワーク経由で接続する場合はPlayStation®PortableのXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[リモートプレイ]→[家庭内で接続する]を、インターネット経由で接続する場合はPlayStation®PortableのXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[リモートプレイ]→[インターネット経由で接続する]を選択します。
  • 画面の指示にしたがってPlayStation®3に接続します。
  • 接続に成功すると、PlayStation®PortableにPlayStation®3の画面が表示されます。
  • PlayStation®Portableを操作してPlayMemories Studio™を起動します。
  • リモートプレイを終了するときは、PlayStation®PortableのPSボタン(HOMEボタン)を押して[リモートプレイ終了]を選択します。