PlayMemories Studio™をはじめよう

ネットワーク対応機能について

ネットワーク対応機能を使用するには、PlayStation®3をネットワークに接続する必要があります。
PlayStation®3をネットワークに接続するには、以下の機器や環境が必要です。PlayStation®3の取扱説明書と使用する機器の取扱説明書をよく読み、正しく使用してください。

ネットワーク機能の使用には、「PlayStation®Network利用規約」が適用されます。

Sony Entertainment Networkのアカウント

ネットワーク機能の使用には、「Sony Entertainment Networkのアカウント」が必要です。アカウントやPlayStation®Networkについての詳細は、PlayStation®3のXMB™(クロスメディアバー)で[ネットワーク]→[オンラインマニュアル]を選択するか、「PlayStation®3のユーザーズガイド」をご覧ください。

ブロードバンドネットワーク回線

ネットワーク機能の使用には、PlayStation®3本体のネットワーク機能に対応したADSL回線やCATVインターネット回線、FTTH回線などのネットワーク回線が必要です。回線を使用するためには、別途、インターネットサービスプロバイダーとの契約が必要です。

ブロードバンドネットワーク回線に接続するための周辺機器

ADSLモデムやワイヤレスLANのアクセスポイントなどのネットワーク機器、および周辺機器間を接続するケーブルなどが必要です。

パソコンなど

ネットワーク機器を設定するために、パソコンなどの機器が必要になることがあります。設定方法や設定内容についての詳細は、使用するネットワーク機器の取扱説明書などをご参照ください。

各種オンラインサービスのアカウント

PlayMemories Online™やYouTube、Facebookに静止画・動画をアップロードするには、事前にアカウントを用意する必要があります。各種オンラインサービスの使いかたやアカウント取得方法および規定についての詳細は、下記のサービスのホームページをご参照ください。

国・地域によって、一部ご利用いただけないアップロードサービスがございます。