Sony Overseas Models
LA-EA1 ファームウェアアップグレード(Mac OS)
  • アップグレードをおこなう場合は、満充電したリチャージャブルバッテリーパック「NP-FW50」を使用するか、専用ACアダプター「AC-PW20(別売)」をお使いください。
  • アップグレード作業中に電源が切れるとカメラが作動しなくなることがあります。バッテリーの脱落やACアダプター/チャージャーの接続ケーブルが抜け落ちることのないようご注意ください。
  • あらかじめメモリーカードはカメラから抜いておいてください。
1.ファームウェアをダウンロードします
以下からファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルはパソコンのデスクトップ(推奨)に保存してください。

LA-EA1V2_Update1011a.dmg
【ファイルサイズ:1.56 MB (1,644,032 bytes)】


2.ファームウェアアップデーターを起動します
  1. ダウンロードしたファイル「 LA-EA1V2_Update1011a.dmg」 をダブルクリックします。
    この際に、カメラはまだ接続しないで下さい。
  2. デスクトップに表示される [LA-EA1V2_Update1011a] のアイコンをダブルクリックします。
  3. [FirmwareUpdater] をダブルクリックします。
  4. カーネル機能拡張のロードが必要なため、最初に変更許可が求められます。管理者アカウントでログインしたときのパスワードを入力してください。
    カーネル機能拡張のロードが必要なため、最初に変更許可が求められます。管理者アカウントでログインしたときのパスワードを入力してください。
  5. Firmware Updaterが起動します。
    Firmware Updaterが起動します。
3.USB接続の設定を確認します
以降の作業は、カメラからメモリーカードを外しておこなってください。
  1. カメラにマウントアダプターとAマウントレンズを装着し、カメラの電源を入れます。

    カメラにマウントアダプターとAマウントレンズを装着し、カメラの電源を入れます。
  2. Firmware Updaterの表示に従って、[メニュー]→[セットアップ]→[USB接続]の設定が「マスストレージ」になっていることを確認してください。
    「マスストレージ」以外の設定になっている場合は、「マスストレージ」に設定してください。

    Firmware Updaterの表示に従って、[メニュー]→[セットアップ]→[USB接続]の設定が「マスストレージ」になっていることを確認してください。
4.パソコンにカメラ本体を接続します
  1. 付属のUSBケーブルでパソコンとカメラ本体を接続してください。

    ご注意 カメラの液晶モニタはパソコンと接続すると消えますが、そのまま続けてください。
  2. Firmware Updaterの「次へ」をクリックすると下のような表示になります。

    ご注意 この後アップグレードが完了するまでは絶対に本体の電源を切らないでください。
    ご注意 バージョンがVer.1であるのに、「アップデート対象の機種ではありません。」と表示される場合は、カメラにマウントアダプターとAマウントレンズを装着しているかご確認ください。

    パソコン側の表示・カメラ本体の表示
5.アップグレードが必要か確認します
  1. パソコンとカメラ本体の表示を確認後、「次へ」をクリックすると現在のバージョンとアップグレード後のバージョンが表示されます。
  2. 「現在のバージョン」が「Ver.1」になっていることを確認し「次へ」をクリックします。

    「現在のバージョン」が「Ver.1」になっていることを確認し「次へ」をクリックします。
6.カメラ本体のリセットをおこないます
  1. 以下の表示になります。

    パソコン側の表示
  2. コントロールホイールの中央を押し、[実行]します。

    ご注意 本体の液晶表示が消えますがそのまま操作を続けてください。

    コントロールホイールの中央を押し、[実行]します。
7.アップグレードを開始します
  1. リセット作業後、再接続チェックが進行し、下のような表示に変わります。[実行]をクリックし、ファームウェアデータの転送を開始します。転送中(約10秒)は進行バーが表示されます。

    [実行]をクリックし、ファームウェアデータの転送を開始します。


    ご注意 ファームウェアデータの転送中は絶対に電源を切ったり、USB接続を外さないでください。
  2. ファームウェアデータの転送が完了すると、下のような表示に変わります。[終了]をクリックしUSB接続を外します。

    [終了]をクリックしUSB接続を外します。
  3. マウントアダプターのアップグレードが開始されます。
    カメラに「レンズアップデート中」と表示され、アップグレード中は進行バーが表示されます。

    カメラに「レンズアップデート中」と表示され、アップグレード中は進行バーが表示されます。
8.アップグレードを終了します
カメラに「レンズアップデートが完了しました。バッテリーを抜いてアップデートを終了してください。」と表示されたら、アップグレード作業は完了です。

ご注意 アップグレード完了後は、カメラ本体の電源を切ってバッテリーパックもしくはACアダプターを一度取り外して電源を入れなおしてください。

カメラに「レンズバージョンアップが完了しました。バッテリーを抜いてください。」と表示され、アップグレードが終了します。
9.ファームウェアバージョンの確認
[メニュー]→[セットアップ]→[バージョン表示]を選択し、ファームウェアのバージョンが「Ver.02」になっていることを確認します。

ファームウェアのバージョンが「Ver.02」になっていることを確認します。
このページトップに戻る
 
Copyright 1995-2014 Sony Marketing (Japan) Inc.