| i.LINKケーブルでつなぐ |
HDV/DV対応のi.LINK端子が搭載されているテレビと接続する場合は、ビデオカメラとテレビをi.LINKケーブルでつなぐことをおすすめします。
映像と音声を1本のケーブルで接続でき、ハイビジョン映像をそのままテレビでご覧いただけます。 |
 |
| i.LINK接続動作確認済み弊社ハイビジョン対応テレビ一覧 |
以下のリストは、弊社ハイビジョン対応ビデオカメラと弊社i.LINK端子搭載ハイビジョン対応テレビとの接続動作確認状況をお知らせするものです。 |
| ● |
以下のリストにある機器においては、i.LINK接続してHDVおよびDV映像を表示できること、ならびにテレビのリモコンを操作して、ビデオカメラの再生操作ができることを確認しております。 |
| ブラビア |
| KDL-46X1000 |
KDL-40X1000 |
|
|
| QUALIA |
| KDS-70Q006 |
KDX-46Q005 |
KDX-40Q005 |
|
| プラズマ<ベガ> |
| KDE-P50HVX |
KDE-P42HVX |
KDE-P37HVX |
|
| KDE-P61HX2N |
KDE-P50HX2N |
KDE-P42HX2N |
|
| KDE-P61HX2 |
KDE-P55HX2 |
KDE-P50HX2 |
KDE-P42HX2 |
| KDE-P42HV2 |
KDE-P37HV2 |
KDE-P32HV2 |
|
| 液晶<ベガ> |
| KDL-L40HVX |
KDL-L32HVX |
KDL-L26HVX |
|
| KDL-L42HX2 |
KDL-L32HX2 |
KDL-L28HX2 |
|
| FDトリニトロン<ベガ> |
| KD-36HR500 |
KD-32HR500 |
KD-28HR500 |
KD-28HR500B |
|
| |
| ● |
以下のリストにある機器においては、i.LINK接続してHDV映像を表示できることを確認しております。DV映像は表示できません。また、テレビのリモコンを操作して、ビデオカメラの再生操作はできません。 |
| プラズマ<ベガ> |
| KDE-P50HX1 |
KDE-P42HX1 |
|
 |
| 液晶<ベガ> |
| KDL-L32RX2 |
KDL-L26RX2 |
KDL-L23RX2 |
|
| KDL-L30HX1 |
|
|
|
| 液晶プロジェクション<ベガ> |
| KDF-60HD900 |
KDF-50HD900 |
KDF-42HD900 |
|
| FDトリニトロン<ベガ> |
| KD-36HD900 |
KD-32HD900 |
KD-28HD900 |
|
|
 |
| D端子コンポーネントビデオケーブルまたはコンポーネントビデオケーブルでつなぐ |
D3/D4/D5端子付きハイビジョン対応テレビと接続する場合は、D端子コンポーネントビデオケーブル(付属)とAV接続ケーブル(付属)でビデオカメラとテレビをつないでください。ハイビジョン映像をそのままテレビでご覧いただけます。
D3/D4/D5端子がついていないハイビジョン対応テレビの場合でも、コンポーネントビデオ端子がついていれば、コンポーネントビデオケーブル(付属)とAV接続ケーブル(付属)でつないでハイビジョン映像をご覧いただけます。詳細はご使用のテレビの取扱説明書でご確認ください。 |
 |
| ※ |
S映像ケーブル(別売)もしくはAV接続ケーブル(付属)で映像信号を接続した場合にテレビでご覧になれる映像は、通常のテレビと同等の画質になります。 |
|