Q&A
初めてWi-Fiを接続する
Wi-Fi接続後に発生した問題の対処法
画像をWi-Fiで転送する方法
初めてWi-Fiを接続する
カメラとAndroidスマートフォンがWi-Fi接続できない
- カメラの飛行機モードをオフにします。
- スマートフォンの機内モードとテザリングをオフにします。
- Wi-FiをONにし、Wi-Fi接続時のIP設定が自動(DHCP)になっているか確認します。
- スリープ時のWi-Fi接続設定をします。
- Androidスマートフォンとカメラの電源をいったん切ってから再接続します。
- カメラのSSIDをリセットし、再接続します。
- Imaging Edge Mobileを再インストールし、再接続します。
カメラとiPhone/iPadがWi-Fi接続できない
- カメラの飛行機モードをオフにします。
- スマートフォンの機内モードとテザリング(モバイルデータ通信-インターネット共有)をオフにします。
- Wi-FiをONにし、Wi-Fi接続時のIP設定が自動(DHCP)になっているか確認します。
- iPhoneの電源とカメラの電源をいったん切ってから再接続します。
- カメラのSSIDをリセットし、再接続します。
- Imaging Edge Mobileを再インストールし、再接続します。
カメラとiPhone/iPadがWi-Fi接続できない(iOS 13使用時)
- iOS 13をご使用の場合、Imaging Edge Mobileを使用するにはBluetoothをオンにする必要があります。iPhoneの設定の[Imaging Edge Mobile]で、Bluetoothの使用を許可してください。
- カメラとiPhone/iPadの両方の電源をいったん切り、再度入れた後、接続し直してください。解決しない場合は、iPhone/iPadの[設定]>[一般]>[リセット]>[ネットワーク設定をリセット]をお試しください。詳しくはAppleのサポートにお問い合わせください。
- 位置情報連動を使用する際は、iPhone/iPadの[設定]>[Imaging Edge Mobile]>[位置情報]を[常に]に設定してください。
- Imaging Edge Mobile 7.2.1以下では、SSIDとパスワードを使っての接続はできません。NFCまたはQRコードを使用するか、7.2.2以上にアップデートしてください。
Wi-Fi接続後に発生した問題の対処法
Wi-Fi転送ができない
- Wi-Fi転送に対応しているファイル形式か確認してください。
- Android端末で画像の保存先をメモリカードなど外部ストレージに変更していた場合、Wi-Fi転送ができない場合があります。この場合はImaging Edge Mobileの右上のメニューアイコンから[設定]画面を開き、保存先を再設定してください。
リモコン使用中やWi-Fi転送中に、Wi-Fiが突然切断されたり、不安定になってしまう
周囲の電波状況が不安定になっている可能性があります。カメラとスマートフォンの距離を近づけてご利用ください。
スマートフォンに表示される、Imaging Edge Mobileの撮影画面がなめらかに動かない
周囲の電波の状態やスマートフォンの性能によっては、撮影画面がなめらかに動かない場合があります。
NFCワンタッチ機能で接続したいが、そのまま画像が転送されてしまう
NFCワンタッチ機能を使用するときには、事前にカメラ本体を撮影できる状態にしてから、再度NFC接続をしてください。
その他
QRコードが読み取れない
- スマートフォンがファインダーに近づきすぎていないか確認します。
- ほかのQRコード読み取りアプリで、Wi-Fi転送、スマートリモコン以外のQRコードが正常に読み取れるか確認します。
→ すべてのQRコードが読み取れない場合は、スマートフォンに問題が発生しているため、SSIDとパスワードを手動で入力してください。 - Imaging Edge Mobileを再インストールし、再接続します。
動画が再生できない
- カメラからWi-Fi転送した動画がスマートフォンで再生できない
→ ほかの動画をWi-Fi転送して再生できるか確認します。または、再生できない動画とほかの動画をまとめてWi-Fi転送し、再生できるか確認します。
改善しない場合は、[カメラから選ぶ]を[スマートフォンから選ぶ]など、画像の選択方法を変更してWi-Fi転送します。
スマートフォンで撮影できない
- シャッターボタンを押しても撮影できない時がある
→ スマートフォンのシャッターボタンを押して撮影するときに、カメラのオートフォーカスが作動中にシャッターボタンから指を離すと撮影できない場合があります。
シャッターボタンを少し長めに押してから離してください。