ハイブリッド位相差検出AFシステム

オートフォーカスエリアの設定

ILCA-99M2は像面位相差AFセンサーと専用位相差AFセンサーが同時に駆動するハイブリッド位相差検出AFシステムを採用しています。ハイブリッド位相差検出AFシステム対応レンズをご使用いただくことで、この2つのAFセンサーを使用して測距するハイブリッドクロス測距点が使用できます。

ハイブリッド位相差検出AFシステム

対応レンズ使用時のAFについて

 (撮影設定1)の[AFシステム]を[オート]に設定し、[選択可能なフォーカスエリア]を[オート]または[クロス測距エリアのみ]に切り替えることで、お好みのAFエリアに設定できます。

[AFシステム]を[専用位相差AFのみ]に設定している場合は<こちら>を参照願います。

[AFシステム]:[オート]設定時

選択可能なフォーカスエリア AFエリア(概念図) 特徴
オート ハイブリッドクロス測距点に加え、広範囲・高密度に配置された像面位相差AFセンサーを使用する設定です。専用位相差AFセンサーより広いエリアを高密度・多点で測距することが可能です。
クロス測距エリアのみ ハイブリッドクロス測距点のみを使用する設定です。横線検出と縦線検出の両方で同時に検出するAFエリアのみに限定することで被写体パターンの影響を受けにくく、ピントの補足性が優れています。

[AFシステム]を[オート]に設定時、[選択可能なフォーカスエリア]の設定による各フォーカスエリアの特徴については以下を参照ください。

ワイド

選択可能なフォーカスエリア AFエリア(概念図) 特徴
オート 最大399点のフォーカスエリアのうち、どの箇所をピント合わせに使うかを自動的に決定します。広い領域で動きが激しいシーンに有効です。
クロス測距エリアのみ 最大79点のハイブリッドクロス測距点でピント合わせをします。モニター中央付近のハイブリッドクロス測距点のみを使用しており、ピントの補足性に優れています。

ゾーン

選択可能なフォーカスエリア AFエリア(概念図) 特徴
オート モニター上でピントを合わせたいゾーンの位置を選択。15個のゾーンから選択できます。選択したゾーンの中でピントを合わせるエリアが自動的に決定されます。
クロス測距エリアのみ モニター上でピントを合わせたいゾーンの位置を選択。9個のゾーンから選択できます。選択したゾーンの中でピントを合わせるエリアが自動的に決定されます。選択可能なAFエリアはハイブリッドクロス測距エリアのみを使用するため、ピントの補足性が優れています。

 中央
モニター中央付近の被写体に自動ピント合わせをします。フォーカスロックと併用して好きな構図で撮影が可能です。

フレキシブルスポット

AFエリア上の好きなところに測距枠を移動し、非常に小さな被写体や狭いエリアを狙ってピントを合わせることができます。

選択可能なフォーカスエリア フレキシブルスポット点数 AFエリア(概念図) 特徴
オート 全て 最大323点のフォーカスエリアから選択可能です。構図にこだわった風景またはポートレートなどの撮影に有効です。
63点 最大323点のフォーカスエリアのうち、限定した最大63点のフォーカスエリアから選択可能で、モニター全体に被写体を配置し素早くフォーカスエリアを切り替えることができます。被写体の位置が画面内で大きく変化する飛行機、または鳥などの撮影に有効です。
15点 中央付近に限定した15点のハイブリッドクロス測距点から選択可能で、モニター内の被写体に素早くフォーカスエリアを切り替えることができます。被写体の位置が左右にめまぐるしく変わるサッカー、モータースポーツなどの撮影に有効です。 選択可能なAFエリアはハイブリッドクロス測距エリアのみを使用するため、ピントの補足性が優れています。
クロス測距エリアのみ 全て 最大79点のハイブリッドクロス測距点から選択することができるため、モニターの中央付近に被写体を置きフォーカスエリアの位置を細かく調整することが可能で、構図にこだわりたいシーンにおすすめです。
15点 中央付近に限定した15点のハイブリッドクロス測距点から選択可能で、モニター内の被写体に素早くフォーカスエリアを切り替えることができます。被写体の位置が左右にめまぐるしく変わるサッカー、モータースポーツなどの撮影に有効です。 選択可能なAFエリアはハイブリッドクロス測距エリアのみを使用するため、ピントの補足性が優れています。

 拡張フレキシブルスポット
フレキシブルスポットの周囲のフォーカスエリアをピント合わせの第2優先エリアとして、選んだ1点でピントが合わせられない場合に、この周辺のフォーカスエリアを使ってピントを合わせることができます。
拡張フレキシブルスポット点数は上記のフレキシブルスポット同様に選べます。フレキシブルスポットの記載を参照願います。

     ロックオンAF
一度捉えた被写体を逃さず、自由にフーレミングを変えながら撮影したい場合は、[ロックオンAF]の活用をおすすめします。 ([フォーカスモード]が[コンティニュアスAF]のときのみ選択可能。) この機能は、シャッターを半押しすると被写体を捉え始めますが、そのときのフォーカスエリアを以下の5つから選択できます。捉え始めるとき、被写体の動きがゆっくりの場合はスポット性の高い[中央]や[フレキシブルスポット]を、標準的な場合は[拡張フレキシブルスポット]、画面内で被写体が激しく動く場合には捕捉力の高い[ゾーン]または[ワイド]をおすすめします。 ロックオン後は選んだフォーカスエリアに依存せず、追従範囲はワイドと同じエリア内でピントを合わせ続けます。

非対応レンズ使用時のAFについて

ハイブリッド位相差検出AFシステム非対応レンズが取り付けられているとき、または[AFシステム]が[専用位相差AFのみ]に設定されている場合のAFエリアは以下になります。

[AFシステム]:[専用位相差AFのみ]設定時

AFエリア(概念図) 特徴
最大79点の専用位相差AFセンサーのフォーカスエリアのみを使用します。

各フォーカスエリアの特徴については以下を参照ください。

ワイド

AFエリア(概念図) 特徴
最大79点のフォーカスエリアから自動でピント合わせをします。

ゾーン

AFエリア(概念図) 特徴
モニター上でピントを合わせたいゾーンの位置を選択。9個のゾーンから選択できます。選択したゾーンの中でピントを合わせるエリアが自動的に決定されます。

 中央
モニター中央付近の被写体に自動ピント合わせをします。フォーカスロックと併用して好きな構図で撮影が可能です。

フレキシブルスポット

AFエリア上の好きなところに測距枠を移動し、ピントを合わせることができます。フレキシブルスポット点数は以下の2つから選べます。

フレキシブルスポット点数 AFエリア(概念図) 特徴
全て 最大79点のフォーカスエリアから選択することができるため、中央付近に被写体を置きエリアの位置の細かな調整が行えるため構図にこだわりたいシーンにおすすめです。
15点 専用位相差AFセンサーのフォーカスエリアのうち、限定した15点のフォーカスエリアから選択可能で、被写体を配置し素早くフォーカスエリアを切り替えたい場合に有効です。

 拡張フレキシブルスポット
フレキシブルスポットの周囲のフォーカスエリアをピント合わせの第2優先エリアとして、選んだ1点でピントが合わせられない場合に、この周辺のフォーカスエリアを使ってピントを合わせることができます。
拡張フレキシブルスポット点数は上記のフレキシブルスポット同様に2つ(全て/15点)から選べます。フレキシブルスポットの記載を参照願います。

     ロックオンAF
一度捉えた被写体を逃さず、自由にフーレミングを変えながら撮影したい場合は、[ロックオンAF]の活用をおすすめします。([フォーカスモード]が[コンティニュアスAF]のときのみ選択可能。)この機能は、シャッターを半押しすると被写体を捉え始めますが、そのときのフォーカスエリアを以下の5つから選択できます。捉え始めるとき、被写体の動きがゆっくりの場合はスポット性の高い[中央]や[フレキシブルスポット]を、標準的な場合は[拡張フレキシブルスポット]、画面内で被写体が激しく動く場合には捕捉力の高い[ゾーン]または[ワイド]をおすすめします。ロックオン後は選んだフォーカスエリアに依存せず、追従範囲はワイドと同じエリア内でピントを合わせ続けます。