PlayMemories Studio™のつかいかた

マップビュー

マップビューは位置情報を持つ画像を地図上で管理・再生できます。

ポイント選択モード

  • ポイント
    画像が撮影された場所です。、またはを使って選択しているポイントを切り換えられます。

    最大までズームして現在位置が分かりにくくなってしまった場合は、地図にリンクして回転する地球儀を参照してください。

  • 選択中のポイント情報
    現在のポイントに含まれる画像の数と合計を表示します。
  • 閲覧場所切換
    ボタンを押すと画像を再生するストレージを選択できます。
    位置情報を持たない画像は位置情報編集で位置情報を付加してください。(詳しくはこちら
  • ビュー切換
    ボタンの操作で3つのビューを切り換えできます。
  • ヘルプメッセージ
    カーソル位置の項目の説明が表示されます。
  • 操作ヘルプ
    表示中の画面で使用する主なボタン操作が表示されます。
    • ビュー表示設定
      ボタンでビュー表示設定画面を表示してビューに表示する画像を設定できます。マップビューでは常に位置情報を持つ画像のみを表示する設定になります。(詳しくはこちら
    • 決定
      ボタンを押すとサムネイル選択モードに切り換わります。
    • メインメニュー
      ボタンを押すとメインメニューに戻ります。
    • スクロール
      で選択しているポイントを切り換えられます。
    • ズーム
      を上方向に倒すと地図を拡大し、下方向に倒すと縮小します。

サムネイル選択モード

  • サムネイル

    位置情報を持つ画像のサムネイル一覧です。サムネイルの帯で画像の種類を確認できます。

    3D画像の場合にサムネイルの帯にアイコンが表示されます。3D対応のテレビでは3D表示で鑑賞できます。

    ※ソニー製のデジタルカメラ、ビデオカメラで撮影された3D動画およびMPO形式の静止画の場合にアイコンが表示されます。
    ※AVCHD sbs形式で撮影された画像にはアイコンが表示されません。

    動画の場合にサムネイルの帯に表示されます。
    上記アイコンが無い画像は2D静止画です。

  • 表示切換
    サムネイル一覧を表示中にの上下操作でサムネイル一覧の表示を切り換えできます。
    • 選択中のポイント
      現在選択しているポイントで撮影した画像のみを表示します。
    • 全てのポイント
      全部のポイントに含まれる画像をすべて表示します。カレントカーソルを移動させるとサムネイルに応じたポイントに地図も移動します。
  • 画像の位置情報
    現在選択しているサムネイルの緯度経度情報を表示します。
  • ヘルプメッセージ
    カーソル位置の項目の説明が表示されます。
  • 操作ヘルプ
    表示中の画面で使用する主なボタン操作が表示されます。
    • 再生
      ボタンを押すとカーソルで選択中の画像のみを再生できます。ボタンを押すと画像をスライドショーで再生できます。(詳しくはこちら
    • 戻る

      ボタンを押すとマップビューに戻ります。

    • サブメニュー
      ボタンでこの画面で行える各機能のアイコンリストを表示します。

      スライドショーを始めます。(詳しくはこちら

      画像をダイジェスト再生(見どころをまとめた再生方法)します。(詳しくはこちら

      画像をトラベル再生(地図演出を含めた再生方法)します。(詳しくはこちら

      画像をマイリストに登録します。(詳しくはこちら

      画像を編集します。(詳しくはこちら

      画像を外部サービスにアップロードします。(詳しくはこちら

      画像の選択状態を解除します。

      画像の撮影日時を編集します。(詳しくはこちら

      画像の位置情報を編集します。(詳しくはこちら

    • 選択

      ボタンで画像を複数選択できます。サブメニューで選択状態を解除できます。