デジタルカメラ/ビデオカメラ 本体アップデート情報

「コンパクトカメラ」のソフトウェア一覧

ソフトウェアの一覧を、リリース日が新しい順に掲載しております。
詳しい情報や、ダウンロードページを表示するには、製品名をクリックしてください。

コンパクトカメラソフトウェア一覧
型名 最新バージョン リリース日 内容
ZV-1M2 2.00 2024-10-31

アップデートされた機能の使い方は、ヘルプガイド をご覧ください。

  1. 画面に表示される撮影情報のレイアウトを、縦横どちらの向きにも対応しました。
  2. Wi-Fiの電波強度が表示されるようになりました。
  3. カメラの最新ソフトウェアがある場合に通知が表示されるようになりました。
  4. カメラの画像を直接Creators' Cloudにアップロードできるようになりました。
    • 事前にCreators' Appで設定が必要です。詳しくはこちら をご覧ください。
    • Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.6.0以降)にアップデートしてください。
    • 国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。詳しくはこちら をご覧ください。
  5. 動作安定性を改善しました。
ZV-1F 2.00 2024-10-31

アップデートされた機能の使い方は、ヘルプガイド をご覧ください。

  1. 画面に表示される撮影情報のレイアウトを、縦横どちらの向きにも対応しました。
  2. Wi-Fiの電波強度が表示されるようになりました。
  3. カメラの最新ソフトウェアがある場合に通知が表示されるようになりました。
  4. カメラの画像を直接Creators' Cloudにアップロードできるようになりました。
    • 事前にCreators' Appで設定が必要です。詳しくはこちら をご覧ください。
    • Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.6.0以降)にアップデートしてください。
    • 国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。詳しくはこちら をご覧ください。
  5. 動作安定性を改善しました。
DSC-RX0M2 3.10 2021-11-09 動作安定性の向上
ZV-1 2.01 2021-04-01 ・静止画モード時にまれにカメラが再起動する事象の修正
DSC-RX10M4 2.00 2019-11-14

アップデートされた機能の使い方はヘルプガイドを御覧ください

  1. リアルタイム瞳AFの動物対応

    人物と動物の瞳を同時に検出することはできません。また、動物の種類、複数の動物、動き回るような撮影環境では、瞳を検出できない場合があります。詳しくはサポートサイトを御覧ください。

  2. リアルタイム瞳AFの操作性改善

    シャッターボタン半押しに対応

  3. 動作安定性向上
DSC-RX0 3.01 2019-02-13
  • [MFアシスト]機能使用時の拡大倍率表示誤記訂正

    [MFアシスト]機能を使用時、液晶画面上に表示される拡大倍率表示
    【誤】8.6倍
    【正】7.5倍

  • その他の動作安定性向上
DSC-RX100M5 2.00 2017-03-30 1. アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]使用時の利便性向上
  • ホワイトバランス設定に「水中オート」を追加
  • フラッシュ発光部を上げた状態で、P/A/S/Mモードでも「発光禁止」を選択可能
2. その他の動作安定性向上

アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]ご使用時はこちらもご覧ください。
DSC-RX100M4 2.00 2017-03-30 1. アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]使用時の利便性向上
  • ホワイトバランス設定に「水中オート」を追加
  • フラッシュ発光部を上げた状態で、P/A/S/Mモードでも「発光禁止」を選択可能
2. その他の動作安定性向上

アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]ご使用時はこちらもご覧ください。
DSC-RX100M3 2.00 2017-03-30 1. アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]使用時の利便性向上
  • ホワイトバランス設定に「水中オート」を追加
  • フラッシュ発光部を上げた状態で、P/A/S/Mモードでも「発光禁止」を選択可能
2. その他の動作安定性向上

アンダーウォーターハウジング [MPK-URX100A]ご使用時はこちらもご覧ください。
DSC-RX10M2 1.30 2016-04-26 従来のSDXCカードに加え、SDHCカードにXAVC S動画が記録できるようになりました。

※SDHCメモリーカードにXAVC Sで長時間記録した場合は、4GBのファイルに分割されます。PlayMemories Homeで取り込むことで、1つのファイルとして扱うことができます。

※SDHCカードを利用してXAVC Sの動画を記録する場合、SDスピードクラス10、またはUHSスピードクラス1以上が必要です(100Mbps以上で記録する場合は、UHSスピードクラス3)。

DSC-RX100M2 1.10 2015-01-20 オートフォーカス時に、まれに異音を伴うレンズの振動を感じる場合がある症状を改善しました。
DSC-RX100 1.10 2015-01-20 オートフォーカス時に、まれに異音を伴うレンズの振動を感じる場合がある症状を改善しました。
DSC-HX60V 2.10 2014-10-30 PlayMemories Camera Appsのアプリ「スマートリモコン」ダウンロード版を使用する場合に、起動時間が長くなる場合があります。この症状を改善しました。「スマートリモコン」の内蔵版では本症状は発生しません。
DSC-HX400V 2.10 2014-10-30 PlayMemories Camera Appsのアプリ「スマートリモコン」ダウンロード版を使用する場合に、起動時間が長くなる場合があります。この症状を改善しました。「スマートリモコン」の内蔵版では本症状は発生しません。
DSC-WX350 2.00 2014-08-28 スマートフォンで本機を遠隔操作して、動画撮影ができるようになりました。
画質設定を、スタンダードに設定した場合の圧縮率を修正しました。
DSC-WX220 2.00 2014-08-28 スマートフォンで本機を遠隔操作して、動画撮影ができるようになりました。
画質設定を、スタンダードに設定した場合の圧縮率を修正しました。
DSC-RX10 2.00 2014-08-28 高ビットレートに対応した XAVC S規格 60p/30p/24p/120p 動画を記録する事ができるようになりました。
DSC-QX100 3.00 2014-04-14 PlayMemories Mobile で、シャッターボタンの半押しができるようになりました。
NFCワンタッチ接続時間が高速化されました。
DSC-QX10 3.00 2014-04-14 PlayMemories Mobile で、シャッターボタンの半押しができるようになりました。
NFCワンタッチ接続時間が高速化されました。
DSC-HX5V 02 2011-06-28 日本以外の特定の国や地域において、特定日にGPSを受信後、再度電源を入れた場合に本体時計の時刻が未設定状態になる症状の改善等。

  • 特定の国や地域: 北米、南米、ハワイ等(協定世界時よりマイナス時刻の地域)
  • 特定日: 1/31、3/31、5/31、8/31、10/31(現地の日付)

DSC-G3 2 2009-03-25 マニュアルでDNSサーバのIPアドレスを入れないと場合によって「DNSタイムアウトエラー」が表示されWebサイトが表示できない症状の改善等
DSC-R1 2 2005-12-01 稀に撮影画面内に輝点状のノイズが現れる症状の改善
DSC-T1 2 2004-04-02 特定症状の改善

1. クイックレビュー表示中に画像の消去をおこなった時に確認された症状
  • 2つ以上のフォルダを、記録メディアに作成している環境で、クイックレビュー表示中に、画像の消去を行うと、まれに意図しない別フォルダの画像を消去してしまったり、目的の画像が消去できない。

2. パソコンからカメラにUSB接続で画像ファイルの書き込みをおこなった時に確認された症状

  • カメラとパソコンをUSB(USB2.0 Hi-Speedモード)で接続し、本機(記録メディア)に特定サイズの画像ファイルの書き込みをおこなったときに、送ったファイルが壊れることがある。
  • 本機とパソコンをUSBで接続して、カメラ(記録メディア)に特定サイズのファイルを書き込み、消去を繰り返しおこなったときに、まれに記録メディア上の既存の画像ファイルを壊すことがある。
DSC-F828 2 2004-04-02 特定症状の改善

1. クイックレビュー表示中に画像の消去をおこなった時に確認された症状
  • 2つ以上のフォルダを、記録メディアに作成している環境で、クイックレビュー表示中に、画像の消去を行うと、まれに意図しない別フォルダの画像を消去してしまったり、目的の画像が消去できない。

2. パソコンからカメラにUSB接続で画像ファイルの書き込みをおこなった時に確認された症状

  • カメラとパソコンをUSB(USB2.0 Hi-Speedモード)で接続し、本機(記録メディア)に特定サイズの画像ファイルの書き込みをおこなったときに、送ったファイルが壊れることがある。
  • 本機とパソコンをUSBで接続して、カメラ(記録メディア)に特定サイズのファイルを書き込み、消去を繰り返しおこなったときに、まれに記録メディア上の既存の画像ファイルを壊すことがある。