基本推奨設定
ILCE-1M2で標準的な動体を撮影する場合、フォーカスの基本設定は以下を推奨します。
設定項目 | 設定値 |
---|---|
フォーカスモード | AF-C(コンティニュアスAF) |
[AF-C時の優先設定] | [バランス重視] |
[横切りへのAF特性]* | [3(標準)] |
[速度変化へのAF追従] | [標準] |
[フォーカスエリア]* | [トラッキング:スポット M] |
[縦横フォーカスエリア切換] | [フォーカス位置のみ] |
[AF時の被写体認識]* | [入] |
[被写体認識枠表示] | [入] |
*被写体によって推奨設定が異なります。
詳しくは各イベントのサポートページをご覧ください。
フォーカスモード
- AF-C(コンティニュアスAF):
- AF-C(コンティニュアスAF)に設定すると、シャッターボタンを半押ししている間中、ピントを合わせ続けます。
[AF-C時の優先設定]
- [バランス重視]:
- ピントが合っていなくてもシャッターが切れるかどうかについて、ピントを合わせることとシャッターを切ることのバランスをとった撮影をおこないます。
以下の項目もご覧ください。
[横切りへのAF特性]
- [3(標準)]:
- [5(敏感)]側に設定すると、距離の異なる被写体に次々にピントを合わせます。
[1(粘る)]側に設定すると、撮影したい被写体の前を障害物が横切っても、希望の被写体にピントを合わせ続けます。
まずは標準的な[3(標準)]をおすすめします。 詳しくは各イベントのサポートページをご覧ください。
以下の項目もご覧ください。
[速度変化へのAF追従]
- [標準]:
- 静止している被写体や移動速度がほぼ一定の被写体に対して安定してピントを合わせ続けたい場合は[安定]に設定してください。
急に動き出す/急に静止するなど、移動速度が瞬時に大きく変化する被写体に対してピントを合わせ続けたい場合は[ 敏感]に設定してください。
まずは標準的な[標準]をおすすめします。
詳しくは各イベントのサポートページをご覧ください。
以下の項目もご覧ください。
[フォーカスエリア]
- [トラッキング:スポット M]:
- [トラッキング:スポット M]に設定後、モニター上の好きなところにフォーカス枠を移動し、小さな被写体や狭いエリアを狙ってシャッターボタンを半押しすると、選択されたAFエリアから被写体を追尾します。まずは標準的な大きさのMサイズをおすすめします。
詳しくは各イベントのサポートページをご覧ください。
その他の設定
- [ワイド]:
- モニター全体を基準に、自動ピント合わせをする。静止画撮影でシャッターボタンを半押ししたときには、ピントが合ったエリアに緑色の枠が表示される。
- [ゾーン]:
- モニター上でピントを合わせたいゾーンの位置を選ぶと、その中で自動でピントを合わせる。
- [中央固定]:
- モニター中央付近の被写体に自動ピント合わせをする。フォーカスロックと併用して好きな構図で撮影が可能。
- [スポット: XL]/[スポット: L]/[スポット: M]/[スポット: S]/[スポット: XS]:
- ピントを合わせるエリアの形や大きさを設定できる。
- [拡張スポット]:
- [スポット]の周囲のフォーカスエリアをピント合わせの第2優先エリアとして、選んだ1点でピントが合わせられない場合に、この周辺のフォーカスエリアを使ってピントを合わせる。
- [カスタム]:
- ピントを合わせるエリアの形や大きさを設定できる。
以下の項目もご覧ください。
[縦横フォーカスエリア切換]
- [フォーカス位置のみ]:
- 横位置撮影時と縦位置撮影時で、フォーカス枠の位置を使い分けます。あらかじめ横位置と縦位置で、任意のフォーカス枠を選んでください。[フォーカスエリア]の設定は使い分けません。
その他の設定
- [しない]:
- 横位置撮影時と縦位置撮影時で、[フォーカスエリア]の設定とフォーカス枠の位置を使い分けません。
- [フォーカスエリア+位置]:
- 横位置撮影時と縦位置撮影時で、[フォーカスエリア]の設定とフォーカス枠の位置を使い分けます。
以下の項目もご覧ください。
[AF時の被写体認識]
- [入]:
- あらかじめ被写体を設定することで、カメラが自動で被写体を認識し、瞳などにピントを合わせて撮影することができます。
オートフォーカスのときに、フォーカスエリア内にある被写体を認識してピントを合わせるかどうかを設定します。
また、[フォーカスエリア]が[トラッキング]の場合、[AF時の被写体認識]と併用することで、動きのある被写体にピントを合わせ続けるようになります。
以下のサポートページもご覧ください。
[被写体認識枠表示]
- [入]:
- 被写体を認識したときに被写体認識枠を表示するかどうかを設定します。
被写体を認識し、オートフォーカスの対象と判断されると、白色の被写体認識枠が表示されます。
よりピンポイントな認識部位(瞳など)が認識された場合は、その部位が自動的に優先されて認識枠が表示されます。
* Webページで使用している写真・イラストはイメージです。