メニューを使う
MENUボタンを押すと、メニュー画面が表示されます。撮影や再生をはじめ、カメラ全体に関する設定を変更したり、機能を実行したりすることができます。
静止画撮影時と動画撮影時で、表示されるメニューの内容が異なります。
-
メニュー画面を表示させる
カメラの電源を入れて、MENUボタンを押します。

メニュー画面が表示されます。
-
設定したい項目を選び、設定値を決定する
設定したいメニュー項目および設定値を選択するときは、コントロールホイールまたはタッチ操作で設定したいメニュー項目を選び、コントロールホイールの中央を押して決定します。

ヒント
メニュー画面でタッチ操作をする場合、以下の設定をしてください。
- MENU→
(セットアップ )→ [タッチ操作]→[タッチ操作]→[入] - MENU→
(セットアップ )→ [タッチ操作] →[メニュー画面]→[入]
ここでは、コントロールホイールを使用して、動画撮影モード時に[
記録方式]を[XAVC S HD]から[XAVC S 4K]に変更する手順を説明いたします。 静止画/動画/S&Q切換ボタン(A)を押して動画撮影モードにします。
モニターの左上に
(動画撮影モード)アイコンが表示されます。
MENUボタンを押します。

コントロールホイールの上/下/左/右を押してメニュータブから
(撮影)を選びます。
コントロールホイールの右を押すと、選択できる階層がメニューグループに移動します。コントロールホイールの上/下で[画質/記録]を選びます。

コントロールホイールの右を押すと、選択できる階層がメニュー項目に移動します。コントロールホイールの上/下で[
記録方式]を選び、中央を押します。 
メニュー項目の設定画面でコントロールホイールの上/下を押し、[XAVC S 4K]を選び、中央を押します。


[
記録方式]が[XAVC S 4K]に設定されました。 - MENU→
関連したカメラのヘルプガイド
* Webページで使用している写真・イラストはイメージです。本機のサンプル写真ではありません。